ポリシー・規約
プライバシーポリシー
ダイナテック株式会社(以下「当社」という)は、ホテルシステムに特化したシステムインテグレーターとして、ホテル情報システムの開発・保守サービスをはじめ、ASP事業(公式サイトのブッキングエンジン)など、個人情報を様々な形で取り扱っております。お預かりする個人情報は大変重要な情報であり、その個人情報の保護は社会的責務との認識のもとに、当社は、個人情報を取り扱う 企業としての責任を果たすべく以下の方針を策定しております。当社及び全社員は、この方針に沿った事業運営に努め、社会に貢献していきたいと考えております。
- 事業の内容及び規模を考慮した適切な個人情報の取得、利用及び提供を行い、また、利用目的の達成に必要な範囲を超えた個人情報の取扱い(以下、「目的外利用」という)を防止するため、適切な措置を講じます。
- 個人情報の漏えい、滅失又はき損の防止並びに是正を行います。
- ご本人様からの苦情及び相談には、丁寧かつ迅速に対応いたします。
- 個人情報の取扱いに関する法令、国が定める指針その他の規範を遵守いたします。
- 情報セキュリティマネジメントシステムを継続的に改善いたします。
2021年04月19日 改訂
2004年07月20日 制定
ダイナテック株式会社
代表取締役社長 堀内 芳洋
個人情報の取り扱いについて
当社は、次のとおり、お預かりした個人情報を適切に管理いたします。
当社の商品・サービス(Dynalution・Direct In・HomepageMakerなど)の購入・利用等の契約に伴って直接以外で取得した個人情報 | その契約上の権利義務の履行及び当社の商品・サービスやイベントのご案内のために利用するものとします |
---|---|
当社への採用選考にエントリーする方、当社の採用に関する情報の提供を希望する方に関する個人情報 | ご本人の採用選考手続きのために利用するものとします |
当社へお問合せいただいた方に関する個人情報 | 当該お問合せ内容の確認、回答のために利用するものとします |
当社従業員の個人情報 | 人事管理業務の適正な運営のために利用するものとします |
当社従業員の特定個人情報 | 社会保障、税業務の適正な運用及び災害対策のみに利用するものとします |
その他当社が明示した利用目的にご同意いただいた上で取得した個人情報 | その利用目的のために利用するものとします |
2. 第三者への提供
当社は、お預かりした個人情報をご本人様の許可なく第三者へ開示・提供することはありません。ご本人様の個人情報を上記利用目的の達成のために業務委託先へ委託する場合があります。但し、次のいずれかに該当する場合はこの限りではございません。
3. 個人情報の利用目的の通知、開示、訂正、追加又は削除、利用又は提供の拒否
お預かりした個人情報は、ご本人様又はその代理人に限り、開示いたします。
その際、内容に誤りがあった場合は、お申し出により訂正いたします。
請求を行われる場合は、請求用紙に必要事項を記入し、次の書類を個人情報相談窓口(〒102-8282 東京都千代田区紀尾井町1-3 東京ガーデンテラス紀尾井町 紀尾井タワー21階 ダイナテック株式会社 個人情報相談窓口)まで送付ください。請求方法についてご不明な点がございましたら個人情報相談窓口までご連絡ください。
①個人情報の利用目的の通知、個人情報の開示
②個人情報の内容に誤りがあった場合の訂正、追加又は削除
③個人情報の利用の停止、消去又は第三者提供の停止
【ご用意頂く書類】
① 請求用紙
所定の「個人情報開示等請求書」をこちらよりダウンロードのうえ印刷してご利用ください。
ダウンロードができない場合は当社より郵送させて頂きますので個人情報相談窓口(メールフォーム)までご連絡ください。
② 本人又は代理人が確認できる証明書
本人の場合 | (1) メールアドレスのみ当社に提供している場合 当社に登録のメールアドレスの申し出。 (2) 上記以外の場合運転免許証ほか、本人であることが確認できる書類1点。 但し、運転免許証等の確認書類は、直接当社にご来社いただく場合に限り、コピーなどの写しは取得しない。 |
---|---|
請求者が代理人の場合 | 任意代理人委任状(本人の自署・捺印のあるもの) |
※注意 請求者が代理人の場合は、請求者が本人の場合の必要書類も併せて必要です。
③ 返信用封筒
ご請求者(利用目的の通知及び開示のみ)の住所を記入のうえ、380円(郵送+簡易書留代)の切手を貼付した封筒をご用意ください。なお、お送りいただきました個人情報は、ご請求頂きました内容に関する対応にのみ取扱うこととし、適切に管理いたします。
4. 苦情及び相談について
(1)個人情報の取り扱いに関する苦情の申出先
当社の個人情報の取扱いに関する苦情及び相談等がございましたら個人情報相談窓口(〒102-8282 東京都千代田区紀尾井町1-3 東京ガーデンテラス紀尾井町 紀尾井タワー21階 ダイナテック株式会社 個人情報相談窓口)もしくはメールフォームにてご連絡ください。
5. 適正管理について
当社では、個人情報の取扱いについて漏えい、滅失又はき損が発生しないよう取扱い者の限定、取扱い方法の規定化及び管理の徹底、物理的・技術的安全対策の実施など、厳重に管理します。
6. ホームページにおけるセキュリティについて
・セキュリティに関して
皆様からお預かりする個人情報に関しては、社内における徹底した情報管理 (アクセス権の限定、社内教育・啓蒙など)のもと、社員一同、厳重な情報管理・運営に努めて お取扱しております。
・アクセス履歴の取得に関して
本ウェブサイトでは利用状況の集計・分析、利便性向上のために、サイト訪問者のアクセス履歴をcookie(クッキー)などを利用して収集しております。収集される情報は本サイトの利用状況の把握およびサービスの企画、改善のための集計・分析に用い、それ以外に利用すること(あるいは個人情報にリンクすること)は一切ございません。
・リンクに関して
本ウェブサイトでは、皆様に対し多くの有益な情報・サービスを提供するために、サービスサイト、コーポレートサイトなど様々なサイトへのリンクを行っております。リンク先のウェブサイトにて 行われる個人情報の収集に関しましては本ウェブサイトでは一切責任を負いかねますので、リンク先サイトの個人情報の取扱いに関する情報を必ずご参照ください。
情報セキュリティ基本方針
ダイナテック株式会社(以下、当社とする)は、情報システムを通じて 日本のホテル・旅館業、飲食業、旅行業の発展と繁栄に貢献してまいります。事業 活動に伴って取り扱うお客様の情報をはじめとする情報資産を、守るべき最重要の情報資産として認識し、これを守るために社内に情報セキュリティマネジメントシステム を確立し、運用し、見直し、維持及び継続的な改善を行います。具体的には、以下の 指針に従って活動を推進します。
- 情報セキュリティ目的
当社は、情報セキュリティマネジメントシステムを適切に実施し、事業活動を行うに あたって、情報セキュリティ目的を設定し、これを達成するための計画を策定し、実施します。 - リスクアセスメントの実施
当社は、情報資産に対してリスクアセスメントを実施し、各情報資産に及ぼすリスク を認識したうえで、当社に適用される ISO27001 要求事項を明確にし、これに対する 管理策を策定し、これを維持します。 - 情報セキュリティ体制
当社は、情報セキュリティマネジメントシステムを推進する機能として、情報セキュリティ委員会を設置し、部門には情報セキュリティ責任者を配置し、情報資産の適正な管理を実施します。 - 法令及び規制等の遵守
当社のすべての役員、社員、契約社員、派遣スタッフ、パートタイマー、アルバイトは、情報セキュリティに関する法令、規制及びお客様との契約事項については、その要求事項を順守します。 - 教育・訓練
当社のすべての役員、社員、契約社員、派遣スタッフ、パートタイマー、アルバイトには、必要な情報セキュリティに関する教育・訓練を実施し、各人に情報セキュリティの活動の重要性を認識させることにより、意識の向上及び関連する諸規定の周知徹底を図ります。
2012年03月01日 制定
2016年08月01日 改訂
ダイナテック株式会社
代表取締役社長 堀内 芳洋