ウェルカム・サンキュー・誕生日メールを送る
宿泊前に予約者へウェルカムメールを送って、ノーショーを予防します。
宿泊後に予約者へサンキューメールを送って、次回の利用を促すことができます。
会員登録の誕生日が登録されているお客様へ、誕生日メールを送ることができます。
メールは“ウェルカムメールのみ”などどれか1つでも送ることができます。
<ウェルカムメール 使用例> <サンキューメール 使用例> <誕生日メール 使用例>
●宿泊前に予約内容を伝える ●リピーターを増やしたい ●お誕生日のお祝いにシークレットお誕生日プランを販売する
●ホテルのイベントや周辺観光を伝える ●利用のお礼を伝える
●ノーショー対策に
<メニュー>
「施設情報」-「B.各種設定」-「サンキューメール自動配信」
<メール作成>
①題名、本文を設定します。
ウェルカムメール1.2、サンキューメール、誕生日メールの中で、送るメールの題名と本文を設定します。
・利用できるタグは管理画面のそれぞれのメール内容でご確認ください。
(メール内に予約データの内容を挿入することができます。)
②送信テスト
「テストメール送信先」にテスト送信を受け取るメールアドレスを設定します。
メールの内容を確認する場合は[テストメールを送信する]ボタンをクリックします。
③送信設定を行います。
<送信タイミング>
①送信日時を設定します。(利用メールの決定)
それぞれのメール編集画面の「〇〇メール送信日」で送るメールのタイミングを設定します。
この「送信日」を設定することによって、送るメールを決定します。
送らないメールには「使用しない」に設定します。(デフォルトは「使用しない」)
②それぞれのメール編集画面の「〇〇メール送信時刻」で送るメールの送信時刻を設定します。
<送信対象者>
①メールを送る対象にチェックを入れてください。
[会員登録ありDM許可]・・・会員登録でDM許可に送る(必ず送信対象となります。)
[会員登録ありDM拒否]・・・会員登録でDM拒否にも送る場合はチェックを入れてください。
[会員登録なし]・・・・・・・会員登録なしで予約された方にも送る場合はチェックを入れてください。
※「ウェルカムメール1」、「ウェルカムメール2」、「サンキューメール」にてそれぞれに送信対象者の
設定がございますので、ご変更の際はお間違いのないようお気を付けください。
<機能の利用>
設定、テスト送信を終えて最後に機能の設定を行います。
①「基本設定」の「ウェルカム、サンキュー、誕生日メール機能」を[使用する]に設定します。
②「BCC」にご施設様等のメールアドレスをご登録いただきますと、同じメールが送られます。
<設定例>
ウェルカムメール1だけを会員登録(DM許可)と会員登録なしで予約された方に送りたいとき
・「基本設定」の「ウェルカム、サンキュー、誕生日メール機能」:[使用する]
・「ウェルカムメール1」タブの「ウェルカムメール1送信日」 :[到着の3日前]
・「ウェルカムメール1」タブの「ウェルカムメール1送信対象」 :[会員登録ありDM許可]と[会員登録なし]にチェック
<BCC設定>
お客様に送信するウェルカム・サンキュー・誕生日メールを施設側でも確認したい場合に利用できます。
設定していただいたアドレス宛に、同じメールが送られます。