料金を参照してプランを作りたい

既に作成してあるプランの大人と小人の料金情報を参照し、料金設定を簡略化することができます。

<使用例>

●オプション付きプランがある場合・・
 通常プランよりオプション料金1000円増しと設定することができます。


●英語版をご導入いただいている場合・・
 通常版と英語版と同料金のプラン場は英語版のプランでは通常版のプランの料金を参照することができます。

●会員版、契約企業版をご導入いただいている場合・・
  通常版プランの料金を参照して通常版より1000円引きの設定をすることができます。


<メニュー>
「商品設定」-「A.プラン」-「プラン設定(新規・変更)」の「プラン基本設定」タブ-「料金参照」


①「プランの料金を参照する」にチェックを入れると、料金参照の項目が表示されます。
②「料金参照プラン」で参照元プランを選択します。
  ※参照元が別のプランを参照している場合は選択できません。
  ※参照元になっているプランは料金参照機能は使えません。
③「割引等」に設定した料金を参照元プランから割引(増)て設定することができます。
  ※参照元プランに「子供の設定」が入っている場合、大人と同様に計算します。
   小人料金は参照または計算させたくない場合、料金参照機能は使えません。
      ※プラン基本設定の「販売単位」、「食事区分」、「サービス料・消費税」は参照元プランの設定を引き継ぎます。
   変更は出来ません。    


  ※販売停止をする場合は、参照元と参照先それぞれで停止処理をお願いします。

  ※料金参照しているプランはサイトコントローラーをご利用になれません。

 参照元プランより設定した金額を・・
  ・円引き:割り引いて計算
  ・円増し:割り増して計算
  ・%引き:割り引いて計算(小数点以下切り捨て)
  ・%増し:割り増して計算(小数点以下切り捨て)


<設定例>
スタンダードプランに1,000円を足してオプション付きプランを作成
 参照元プラン:スタンダードプラン(Aランク:10,000円 Bランク:15,000円)
 参照先設定:スタンダードプランの1,000円増し
 参照先プラン:オプション付きプラン(Aランク:11,000円 Bランク:16,000円)で販売されます。