小人料金の自動計算料率を変更したが、販売料金が変わらない
Q:「小人料金の自動計算料率」を変更しましたが、小人の販売料金が変わりません。A:自動計算料率を変更しただけでは、実際の販売料金は変更されません。
料金の再計算が必要です。
操作方法
<管理画面メニュー>
「施設情報」-「A.施設情報」-「施設情報」の「詳細設定情報/子供の設定」タブ-「子供の設定」
「販売管理」-「B.料金」-「一括料金設定」
①「施設情報」-「A.施設情報」-「施設情報」の「詳細設定情報/子供の設定」タブの「子供の設定」の[料率(値段・率)]を変更します。
②「販売管理」-「B.料金」-「一括料金設定」で該当のプラン、該当の客室を選択し、「選択」ボタンをクリックします。
③そのまま[大人料金をもとに小人料金を自動計算して設定]ボタンをクリックし、再計算させます。
※プランに複数客室が紐付いてる場合には、②~③の作業を繰り返し行います。
※サイトコントローラにて料金管理している場合はサイトコントローラより大人料金を更新してください。
【プランごとに小人料金の設定をしている場合】
①「商品設定」-「A.プラン」-「プラン設定(新規・変更)」で該当プランの編集をクリックします。
「小人設定」タブの[料率(値段・率)]を変更します。
②「販売管理」-「B.料金」-「一括料金設定」で該当のプラン、該当の客室を選択し、「選択」ボタンをクリックします。
③そのまま[大人料金をもとに小人料金を自動計算して設定]ボタンをクリックし、再計算させます。
※プランに複数客室が紐付いてる場合には、②~③の作業を繰り返し行います。
※サイトコントローラにて料金管理している場合はサイトコントローラより大人料金を更新してください。