お客様宛てに予約完了通知を届きやすくする(SPF設定)
Q:お客様より予約通知が届かないとお問い合わせがありました。迷惑メール設定によるなりすましメール規制だと思われます。
A:なりすましメールではないことを証明する「SPFレコード」の設定をおすすめしております。
※SPF(Sender Policy Framework)
※お使いのDNSサーバーによって設定できない場合がございます。
なぜメールが届かない?
お客様宛てに予約通知メールが届かないときの一番多い原因は、迷惑メール対策機能によるものです。
迷惑メールの多くは、詐称した送信元情報を使い大量のメールを送ります。その対策として国内の主要
携帯キャリアや大手プロバイダーでは「送信ドメイン認証(SenderID/SPF)」の導入が普及しています。
Direct In予約通知メールの送信者は管理画面に設定するご施設様の「送信元メールアドレス」ですが、
実際に送信するサーバーは、Direct In共通の物である為、お客様がお使いのメールサーバーによっては、
詐称(なりすまし)と判断され、メールが届かないことがあります。
その他の原因はこちら
対策は
「SPFレコード」設定をおすすめしております。
ご利用のドメインを管理しているDNSサーバーに、Direct Inの送信サーバー情報を追記してください。
なお、SPFレコードの設定はお客様のドメインを管理されているサーバー会社の作業が必要ですので、
管理する会社・部署へ設定いただくようご依頼ください。
<Direct InのIPアドレスサーバー名の一覧>
IPアドレス:202.229.23.200 サーバー名:hsmail.hotel-story.ne.jp
IPアドレス:202.229.23.204 サーバー名:hsmail01.ms.hotel-story.ne.jp
IPアドレス:202.229.23.205 サーバー名:hsmail02.ms.hotel-story.ne.jp
IPアドレス:202.229.23.206 サーバー名:hsmail03.ms.hotel-story.ne.jp
IPアドレス:202.229.23.207 サーバー名:hsmail04.ms.hotel-story.ne.jp
※この設定を行う事により、お客様宛のメールが、詐称(なりすまし)と判断されなくなり、メールの
届く確率を向上させることができます。
SPFレコード設定とは
“Direct Inからお送りするメールもご施設様からお送りするメールと同様のもの”と認証させる設定です。